【マイルチャンピオンシップ2025】出走予定馬 有力馬解析と解説

秋のマイル決定戦マイルチャンピオンシップ

今年はソウルラッシュ・アスコリピチェーノ・ジャンタルマンタルとこの距離の王者達が頂を目指して参戦が決定しています

マイルCSの良いところは秋GⅠの短距離・中距離路線からも電撃参戦が叶うので10月の結果次第ではとんでもない存在がここに照準を向けてくる可能性もありそうです

マイル頂上決戦・真のHEROとなるのはいったい…

データと共に今年の予定馬を見て行きましょう。

真のマイラーはどの馬だ!

記事の内容(もくじ)

出走馬予想

出走予想馬馬主主な成績
ソウルラッシュ石川達絵マイルCS1着
シャンパンカラー青山洋一NHKマイル1着
カンチェンジュンガ幅田昌伸セントウルS1着
トウシンマカオサトースプリンターズS2着
レーベンスティールキャロットF毎日王冠1着
マジックサンズサンデーRNHKマイル2着
ジャンタルマンタル社台RH安田記念1着
アスコリピチェーノサンデーRVマイル1着
エルトンバローズ猪熊広次マイルCS2着
アドマイヤズーム近藤旬子朝日杯1着
オフトレイルゴドルフィンスワンS1着
ガイアフォースKRジャパン富士S1着

各路線の強豪が揃いましたね

あわせて読みたい
【競馬データ】外国人ジョッキー成績 G1レースで馬券に絡む印象の外国人ジョッキー、プロフィールや主なG1勝ち鞍・騎乗馬・人気・枠別の実績などをデータにし分析してみました。

歴代優勝馬

過去データを見る【過去20年】
2024年ソウルラッシュ団野大成
2023年ナミュール藤岡康太
2022年セリフォスD.レーン
2021年グランアレグリアC.ルメール
2020年グランアレグリアC.ルメール
2019年インディチャンプ池添謙一
2018年ステルヴィオW.ビュイック
2017年ペルシアンナイトM.デムーロ
2016年ミッキーアイル浜中俊
2015年モーリスR.ムーア
2014年ダノンシャーク岩田康誠
2013年トーセンラー武豊
2012年サダムパテック武豊
2011年エイシンアポロン池添謙一
2010年エーシンフォワード岩田康誠
2009年カンパニー横山典弘
2008年ブルーメンブラット吉田豊
2007年ダイワメジャー安藤勝己
2006年ダイワメジャー安藤勝己
2005年ハットトリックO.ペリエ

注目馬ピックアップ

①ソウルラッシュ

馬齢牡7歳
馬主石川達絵
生産下河辺牧場
ルーラーシップ
エターナルブーケ
母父マンハッタンカフェ
主な成績マイルCS1着・ドバイターフ1着

世界最強馬に勝った京都巧者

昨年マイルCSを制覇したあと春にはドバイターフで世界最強馬ロマンチックウォリアーを撃破

確実に一歩ずつ成長を遂げている晩成馬でここ2年でいえば全て馬券内・舞台である京都コースにおいても全て馬券内の成績を残している実力馬

マイルCS制覇でGⅠ馬となった後は国内での勝利がありませんが、ドバイ帰りに国内で2走使っているのは好印象で馬体減りもない事から得意の舞台へ移ればさらにパフォーマンスを上げてくるでしょう

枠次第ではありますが十分連覇もありえると思っています

マイルCS勝ち馬の成績はこちら↓

あわせて読みたい
マイルチャンピオンシップ勝ち馬の条件と優勝馬GⅠ成績 マイルCSの過去データを人気、前走レース、脚質、枠順、血統などの要素で分析し優勝馬を抽出します。過去の優勝馬その後の実績もまるごと紹介

②ガイアフォース

馬齢牡6歳
馬主KRジャパン
生産追分ファーム
キタサンブラック
ナターレ
母父クロフネ
主な成績富士S1着・安田記念2着

覚醒した可能性の獣

マイル重賞参戦8戦目で富士Sを快勝

ダートGⅠも含めしぶとく結果を残してきたがここにきてジャンタルマンタル・ソウルラッシュを撃破地元の京都で戴冠を目指す

個人的には天皇賞秋参戦でも面白いと思っていますが昨年からマイル付近しか走らせていない陣営の執念も感じられますので頭まである存在だと思っています

③ジャンタルマンタル

馬齢牡4歳
馬主社台レースホース
生産社台ファーム
パレスマリス
インディアマントゥアナ
母父Wilburn
主な成績安田記念1着・NHKマイル1着

国内最強マイル王者

2歳から4歳まで国内マイルGⅠを3勝中

スタートも良く好位に付けられるうえ上りの末脚も使える怪物で、鞍上も心強い

前走ステップレースで惜敗しましたがガイアフォースとは斤量2㎏の差がありましたので許容範囲内

馬体重も増え充実期・年々タイムも更新し敵なしといった印象。京都コースは100%連対

NHKマイル勝ち馬の成績はこちら↓

あわせて読みたい
NHKマイル勝ち馬の条件と優勝馬GⅠ成績 NHKマイルCの過去データを人気、前走レース、脚質、枠順、血統などの要素で分析し優勝馬を抽出。過去の優勝馬その後の実績もまるごと紹介

馬券はどう買う?

“19週連続的中実績”の当たる無料予想はこちら!

LINEのSNSアカウントで登録可
無料登録だけでも出来ますので
競馬初心者にもおすすめです!

まとめ

今年はかなりの有力マイラーが誕生するなかで3歳が参戦するのかがきになる所

一方実力馬達も自身の地位を確立するために確りと仕上げてくるでしょう

マイル頂上決戦のHEROとして歴史に名を残すのは誰か

昨年も今年も多頭出し発揮しておりましたし、

年男年女が活躍していましたので良ければ下記もご覧になって参考にしてください。

あわせて読みたい
巳年生まれの競馬関係者【騎手・調教師】 今年が年男年女となる関係者をまとめました。昨年は騎手・調教師共にGⅠ・重賞を勝利。今年も馬券購入の一つに役立てて頂ければ幸いです。
あわせて読みたい
【競馬SDGs】こんな買い方もアリ?染め分け帽と多頭出しの不思議 ハズレ馬券を減らそう 多頭出しと染め分け帽。びっくりするほど多くのレースで馬券内に絡むことがあり的中の手助けになる事もあったりします。気になるデータを良ければご覧ください。

\ 良ければブックマーク&シェアお願いします! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
記事の内容(もくじ)