【競馬データ】外国人ジョッキー成績
【2025更新Ver】
今や競馬界は群雄割拠
賞金の格上げともに大馬主から外国人ジョッキーへの騎乗依頼が多くなってきています
GⅠレースではかなりの確率で馬券に絡む印象の外国人ジョッキー、実際の成績をデータにし分析してみました
SDGsな馬券的中を目指しましょう
外国人ジョッキー情報
JRAのG1にて活躍が見られる騎手の馬券内データをピックアップ
※2024年までのデータを記載(随時更新)
C.ルメール
Christophe-Lemaire | |
生年月日 | 1979年5月20日 (年齢 45歳) |
日本初騎乗 | 2002年12月7日 |
GI初勝利 | 有馬記念 【ハーツクライ】 |
成績 | ||||||
日付 | 競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 競走馬 | 距離 |
2024. 10/20 | 京都 | 菊花賞 | 2 | 1着 | アーバンシック | 芝3000 |
2024. 10/13 | 京都 | 秋華賞 | 1 | 1着 | チェルヴィニア | 芝2000 |
2024. 05/19 | 東京 | オークス | 2 | 1着 | チェルヴィニア | 芝2400 |
2023. 12.28 | 中山 | ホープフルS | 1 | 1着 | レガレイラ | 芝2000 |
2023. 11.26 | 東京 | JC | 1 | 1着 | イクイノックス | 芝2400 |
2023. 11.12 | 京都 | エリ女 | 1 | 1着 | ブレイディヴェーグ | 芝2200 |
2023. 10.29 | 東京 | 天皇賞秋 | 1 | 1着 | イクイノックス | 芝2000 |
2023. 10.22 | 京都 | 菊花賞 | 4 | 1着 | ドゥレッツァ | 芝3000 |
2023. 06.25 | 阪神 | 宝塚記念 | 1 | 1着 | イクイノックス | 芝2200 |
2023. 04.30 | 京都 | 天皇賞春 | 2 | 1着 | ジャスティンパレス | 芝3200 |
2022. 12.25 | 中山 | 有馬記念 | 1 | 1着 | イクイノックス | 芝2500 |
2022. 10.30 | 東京 | 天皇賞秋 | 1 | 1着 | イクイノックス | 芝2000 |
2022. 05.22 | 東京 | オークス | 3 | 1着 | スターズオンアース | 芝2400 |
2021. 11.21 | 阪神 | マイルCS | 1 | 1着 | グランアレグリア | 芝1600 |
2021. 06.27 | 阪神 | 宝塚記念 | 1 | 1着 | クロノジェネシス | 芝2200 |
2021. 05.16 | 東京 | Vマイル | 1 | 1着 | グランアレグリア | 芝1600 |
2021. 05.09 | 東京 | NHKマイルC | 2 | 1着 | シュネルマイスター | 芝1600 |
2021. 02.21 | 東京 | フェブラリーS | 1 | 1着 | カフェファラオ | ダ1600 |
2020. 11.29 | 東京 | JC | 1 | 1着 | アーモンドアイ | 芝2400 |
2020. 11.22 | 阪神 | マイルCS | 1 | 1着 | グランアレグリア | 芝1600 |
2020. 11.15 | 阪神 | エリ女 | 1 | 1着 | ラッキーライラック | 芝2200 |
2020. 11.01 | 東京 | 天皇賞秋 | 1 | 1着 | アーモンドアイ | 芝2000 |
2020. 10.04 | 中山 | スプリンターズS | 1 | 1着 | グランアレグリア | 芝1200 |
2020. 05.17 | 東京 | Vマイル | 1 | 1着 | アーモンドアイ | 芝1600 |
2020. 05.03 | 京都 | 天皇賞春 | 1 | 1着 | フィエールマン | 芝3200 |
2020. 02.23 | 東京 | フェブラリーS | 1 | 1着 | モズアスコット | ダ1600 |
2019. 10.27 | 東京 | 天皇賞秋 | 1 | 1着 | アーモンドアイ | 芝2000 |
2019. 09.29 | 中山 | スプリンターズS | 2 | 1着 | タワーオブロンドン | 芝1200 |
2019. 04.28 | 京都 | 天皇賞春 | 1 | 1着 | フィエールマン | 芝3200 |
2019. 04.14 | 中山 | 皐月賞 | 1 | 1着 | サートゥルナーリア | 芝2000 |
2019. 04.07 | 阪神 | 桜花賞 | 2 | 1着 | グランアレグリア | 芝1600 |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1人気 | 33 | 9 | 12 | 21 | 44% | 56% | 72% |
2人気 | 9 | 14 | 7 | 24 | 16% | 42% | 55% |
3人気 | 3 | 7 | 2 | 18 | 10% | 33% | 40% |
4~9人気 | 8 | 8 | 4 | 58 | 10% | 20% | 25% |
10人気以下 | 0 | 3 | 1 | 20 | 0% | 12% | 16% |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1枠 | 8 | 3 | 4 | 15 | 26% | 36% | 50% |
2枠 | 5 | 4 | 3 | 15 | 18% | 33% | 44% |
3枠 | 6 | 3 | 0 | 15 | 22% | 33% | 33% |
4枠 | 4 | 14 | 4 | 23 | 8% | 40% | 48% |
5枠 | 6 | 3 | 4 | 17 | 20% | 30% | 43% |
6枠 | 11 | 9 | 2 | 15 | 40% | 74% | 81% |
7枠 | 8 | 3 | 7 | 18 | 22% | 30% | 50% |
8枠 | 5 | 7 | 2 | 25 | 12% | 30% | 35% |
※ルメール騎手は勝利数多数の為近走1着のみ抜粋
M.デムーロ
Mirco Demuro | |
生年月日 | 1979年1月11日 (46歳) |
日本初騎乗 | 1999年12月4日 |
GI初勝利 | 皐月賞 【ネオユニヴァース】 |
成績 | ||||||
日付 | 競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 競走馬 | 距離 |
2024. 12/08 | 京都 | 阪神JF | 7 | 3着 | テリオスララ | 芝1600 |
2022. 11.13 | 阪神 | エリ女 | 12 | 3着 | ライラック | 芝2200 |
2021. 12.12 | 阪神 | 阪神JF | 3 | 1着 | サークルオブライフ | 芝1600 |
2021. 05.23 | 東京 | オークス | 3 | 1着 | ユーバーレーベン | 芝2400 |
2020. 12.13 | 阪神 | 阪神JF | 6 | 3着 | ユーバーレーベン | 芝1600 |
2020. 11.15 | 阪神 | エリ女 | 3 | 3着 | ラヴズオンリーユー | 芝2200 |
2020. 05.10 | 東京 | NHKマイルC | 9 | 1着 | ラウダシオン | 芝1600 |
2020. 04.05 | 阪神 | 大阪杯 | 2 | 1着 | ラッキーライラック | 芝2000 |
2019. 11.10 | 京都 | エリ女 | 1 | 3着 | ラヴズオンリーユー | 芝2200 |
2019. 06.23 | 阪神 | 宝塚記念 | 6 | 3着 | スワーヴリチャード | 芝2200 |
2019. 05.19 | 東京 | オークス | 1 | 1着 | ラヴズオンリーユー | 芝2400 |
2019. 05.05 | 東京 | NHKマイルC | 2 | 1着 | アドマイヤマーズ | 芝1600 |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1人気 | 10 | 2 | 5 | 9 | 38% | 46% | 65% |
2人気 | 7 | 5 | 2 | 18 | 21% | 37% | 43% |
3人気 | 8 | 2 | 3 | 19 | 25% | 31% | 40% |
4~9人気 | 7 | 6 | 10 | 90 | 6% | 11% | 20% |
10人気以下 | 2 | 1 | 1 | 48 | 3% | 5% | 7% |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1枠 | 1 | 2 | 2 | 12 | 5% | 17% | 29% |
2枠 | 6 | 1 | 2 | 24 | 18% | 21% | 27% |
3枠 | 2 | 0 | 3 | 19 | 8% | 8% | 20% |
4枠 | 4 | 1 | 3 | 13 | 19% | 23% | 38% |
5枠 | 1 | 7 | 1 | 38 | 2% | 17% | 19% |
6枠 | 3 | 1 | 3 | 18 | 12% | 16% | 28% |
7枠 | 8 | 4 | 3 | 29 | 18% | 27% | 34% |
8枠 | 7 | 0 | 5 | 32 | 15% | 15% | 27% |
データ多数の為近走馬券内記載
R.ムーア
Ryan Lee Moore | |
生年月日 | 1983年9月18日 (41歳) |
日本初騎乗 | 2004年5月16日 |
GI初勝利 | エリザベス女王杯 【スノーフェアリー】 |
成績 | ||||||
日付 | 競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 競走馬 | 距離 |
2024. 12/01 | 中京 | チャンピオンズC | 9 | 3着 | ドゥラエレーデ | ダ1800 |
2022. 11.27 | 東京 | JC | 3 | 1着 | ヴェラアズール | 芝2400 |
2019. 12.15 | 阪神 | 朝日杯 | 1 | 1着 | サリオス | 芝1600 |
2018. 02.18 | 東京 | フェブラリーS | 1 | 2着 | ゴールドドリーム | ダ1600 |
2017. 12.03 | 中京 | チャンピオンズC | 8 | 1着 | ゴールドドリーム | ダ1800 |
2017. 11.19 | 京都 | マイルCS | 2 | 2着 | エアスピネル | 芝1600 |
2016. 11.20 | 京都 | マイルCS | 7 | 3着 | ネオリアリズム | 芝1600 |
2016. 10.30 | 東京 | 天皇賞秋 | 1 | 1着 | モーリス | 芝2000 |
2015. 11.29 | 東京 | JC | 7 | 2着 | ラストインパクト | 芝2400 |
2015. 11.22 | 京都 | マイルCS | 4 | 1着 | モーリス | 芝1600 |
2013. 12.15 | 中山 | 朝日杯 | 4 | 1着 | アジアエクスプレス | 芝1600 |
2013. 11.24 | 東京 | JC | 1 | 1着 | ジェンティルドンナ | 芝2400 |
2011. 11.13 | 京都 | エリ女 | 1 | 1着 | スノーフェアリー | 芝2200 |
2010. 11.14 | 京都 | エリ女 | 4 | 1着 | スノーフェアリー | 芝2200 |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1人気 | 4 | 1 | 0 | 1 | 66% | 83% | 83% |
2人気 | 0 | 1 | 1 | 6 | 0% | 12% | 25% |
3人気 | 1 | 0 | 0 | 5 | 16% | 16% | 16% |
4~9人気 | 4 | 1 | 2 | 24 | 13% | 17% | 24% |
10人気以下 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% | 0% |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1枠 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% | 0% |
2枠 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
3枠 | 4 | 1 | 1 | 3 | 44% | 55% | 66% |
4枠 | 1 | 0 | 0 | 5 | 16% | 16% | 16% |
5枠 | 2 | 0 | 0 | 10 | 16% | 16% | 16% |
6枠 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0% | 20% | 20% |
7枠 | 0 | 1 | 2 | 9 | 0% | 8% | 25% |
8枠 | 2 | 0 | 0 | 6 | 25% | 25% | 25% |
さすが仕事人、来日する毎勝利しています
D.レーン
Damian Lane | |
生年月日 | 1994年2月6日 (30歳) |
日本初騎乗 | 2019年4月27日 |
GI初勝利 | ヴィクトリアマイル 【ノームコア】 |
成績 | ||||||
日付 | 競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 競走馬 | 距離 |
2023. 06.04 | 東京 | 安田記念 | 3 | 2着 | セリフォス | 芝1600 |
2023. 05.28 | 東京 | 日本ダービー | 4 | 1着 | タスティエーラ | 芝2400 |
2023. 05.14 | 東京 | Vマイル | 3 | 2着 | ソダシ | 芝1600 |
2022. 11.27 | 東京 | JC | 4 | 3着 | ヴェルトライゼンデ | 芝2400 |
2022. 11.20 | 阪神 | マイルCS | 6 | 1着 | セリフォス | 芝1600 |
2022. 11.13 | 阪神 | エリ女 | 5 | 2着 | ウインマリリン | 芝2200 |
2022. 06.26 | 阪神 | 宝塚記念 | 5 | 2着 | ヒシイグアス | 芝2200 |
2022. 06.05 | 東京 | 安田記念 | 8 | 3着 | サリオス | 芝1600 |
2022. 05.22 | 東京 | オークス | 10 | 2着 | スタニングローズ | 芝2400 |
2020. 05.31 | 東京 | 日本ダービー | 2 | 2着 | サリオス | 芝2400 |
2020. 04.19 | 中山 | 皐月賞 | 3 | 2着 | サリオス | 芝2000 |
2019. 12.22 | 中山 | 有馬記念 | 2 | 1着 | リスグラシュー | 芝2500 |
2019. 06.23 | 阪神 | 宝塚記念 | 3 | 1着 | リスグラシュー | 芝2200 |
2019. 05.12 | 東京 | Vマイル | 5 | 1着 | ノームコア | 芝1600 |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1人気 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
2人気 | 1 | 1 | 0 | 3 | 20% | 40% | 40% |
3人気 | 1 | 3 | 0 | 2 | 16% | 66% | 66% |
4~9人気 | 3 | 2 | 3 | 9 | 17% | 29% | 47% |
10人気以下 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% | 50% |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1枠 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0% | 25% | 25% |
2枠 | 1 | 1 | 1 | 2 | 20% | 40% | 60% |
3枠 | 1 | 0 | 0 | 4 | 20% | 20% | 20% |
4枠 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% | 50% |
5枠 | 1 | 1 | 0 | 1 | 33% | 66% | 66% |
6枠 | 1 | 1 | 0 | 3 | 20% | 40% | 40% |
7枠 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% | 33% |
8枠 | 1 | 1 | 2 | 2 | 16% | 33% | 66% |
来日年にGⅠ3勝。今後も最有力ジョッキーです
C.デムーロ
Cristian Demuro | |
生年月日 | 1992年7月8日 (年齢 32歳) |
日本初騎乗 | 2011年2月12日 |
GI初勝利 | 桜花賞 【アユサン】 |
成績 | ||||||
日付 | 競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 競走馬 | 距離 |
2024. 12/22 | 中山 | 有馬記念 | 10 | 2着 | シャフリヤール | 芝2500 |
2024. 12/15 | 京都 | 朝日杯 | 2 | 2着 | ミュージアムマイル | 芝1600 |
2024. 11/10 | 京都 | エリ女 | 3 | 1着 | スタニングローズ | 芝2200 |
2022. 12.25 | 中山 | 有馬記念 | 3 | 3着 | ジェラルディーナ | 芝2500 |
2022. 11.27 | 東京 | JC | 1 | 2着 | シャフリヤール | 芝2400 |
2022. 11.13 | 阪神 | エリ女 | 4 | 1着 | ジェラルディーナ | 芝2200 |
2021. 12.19 | 中山 | ホープフルS | 4 | 2着 | ジャスティンパレス | 芝2000 |
2021. 12.19 | 阪神 | 朝日杯 | 1 | 2着 | セリフォス | 芝1600 |
2018. 12.09 | 阪神 | 阪神JF | 1 | 1着 | ダノンファンタジー | 芝1600 |
2017. 12.28 | 中山 | ホープフルS | 1 | 1着 | タイムフライヤー | 芝2000 |
2017. 12.17 | 阪神 | 朝日杯 | 3 | 2着 | ステルヴィオ | 芝1600 |
2013. 04.07 | 阪神 | 桜花賞 | 7 | 1着 | アユサン | 芝1600 |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1人気 | 2 | 2 | 1 | 1 | 33% | 66% | 83% |
2人気 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0% | 20% | 20% |
3人気 | 1 | 1 | 1 | 5 | 12% | 25% | 37% |
4~9人気 | 2 | 1 | 0 | 17 | 10% | 15% | 15% |
10人気以下 | 0 | 1 | 1 | 10 | 0% | 8% | 16% |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1枠 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% | 0% |
2枠 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% | 33% |
3枠 | 0 | 1 | 1 | 6 | 0% | 12% | 25% |
4枠 | 2 | 0 | 0 | 8 | 20% | 20% | 20% |
5枠 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0% | 28% | 28% |
6枠 | 1 | 0 | 1 | 5 | 14% | 14% | 28% |
7枠 | 1 | 1 | 0 | 3 | 20% | 40% | 40% |
8枠 | 1 | 1 | 1 | 3 | 16% | 33% | 50% |
J.モレイラ
Joao Moreira | |
生年月日 | 1983年9月26日 (41歳) |
日本初騎乗 | 2014年6月8日 |
GI初勝利 | エリザベス女王杯 【リスグラシュー】 |
成績 | ||||||
日付 | 競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 競走馬 | 距離 |
2024. 06/02 | 東京 | 安田記念 | 2 | 3着 | ソウルラッシュ | 芝1600 |
2024. 05/12 | 東京 | Vマイル | 1 | 3着 | マスクトディーヴァ | 芝1600 |
2024. 04/14 | 中山 | 皐月賞 | 7 | 2着 | コスモキュランダ | 芝2000 |
2024. 04/07 | 阪神 | 桜花賞 | 2 | 1着 | ステレンボッシュ | 芝1600 |
2023. 11.19 | 京都 | マイルCS | 3 | 2着 | ソウルラッシュ | 芝1600 |
2023. 10.22 | 京都 | 菊花賞 | 2 | 2着 | タスティエーラ | 芝3000 |
2018. 12.02 | 中京 | チャンピオンズC | 3 | 3着 | サンライズソア | ダ1800 |
2018. 11.11 | 京都 | エリ女 | 3 | 1着 | リスグラシュー | 芝2200 |
2018. 10.28 | 東京 | 天皇賞秋 | 4 | 2着 | サングレーザー | 芝2000 |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1人気 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 0% | 100% |
2人気 | 1 | 1 | 1 | 0 | 33% | 66% | 100% |
3人気 | 1 | 1 | 1 | 1 | 25% | 50% | 75% |
4~9人気 | 0 | 2 | 0 | 9 | 0% | 18% | 18% |
10人気以下 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% | 0% |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
1枠 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% | 50% |
2枠 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0% | 0% | 0% |
3枠 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
4枠 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0% | 25% | 50% |
5枠 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0% | 0% | 50% |
6枠 | 2 | 3 | 0 | 2 | 28% | 71% | 71% |
7枠 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% | 0% |
8枠 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% | 0% |
5回馬券内は少なく感じますがGⅠ騎乗14回での複勝率は驚異的
O.ペリエ
Olivier Peslier | |
生年月日 | 1973年1月12日 (50歳) |
日本初騎乗 | 1991年11月23日 |
GI初勝利 | フェブラリーS 【ウイングアロー】 |
成績 | ||||||
日付 | 競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 競走馬 | 距離 |
2005. 11.20 | 京都 | マイルCS | 3 | 1着 | ハットトリック | 芝1600 |
2004. 12.26 | 東京 | 有馬記念 | 1 | 1着 | ゼンノロブロイ | 芝2500 |
2004. 11.28 | 東京 | JC | 1 | 1着 | ゼンノロブロイ | 芝2400 |
2004. 10.31 | 東京 | 天皇賞秋 | 1 | 1着 | ゼンノロブロイ | 芝2000 |
2003. 12.28 | 中山 | 有馬記念 | 1 | 1着 | シンボリクリスエス | 芝2500 |
2003. 11.02 | 東京 | 天皇賞秋 | 1 | 1着 | シンボリクリスエス | 芝2000 |
2002. 12.22 | 中山 | 有馬記念 | 2 | 1着 | シンボリクリスエス | 芝2500 |
2001. 12.02 | 阪神 | 阪神JF | 7 | 1着 | タムロチェリー | 芝1600 |
2001. 11.25 | 東京 | JC | 2 | 1着 | ジャングルポケット | 芝2400 |
2001. 11.18 | 京都 | マイルCS | 4 | 1着 | ゼンノエルシド | 芝1600 |
2001. 02.18 | 東京 | フェブラリーS | 5 | 1着 | ノボトゥルー | ダ1600 |
2000. 02.20 | 東京 | フェブラリーS | 4 | 1着 | ウイングアロー | ダ1600 |
外国人ジョッキーで唯一秋古馬3冠を達成した名手
以下は今後JRAのG1にて活躍が見られそうな騎手をピックアップ
R.キング
Rachel King | |
生年月日 | 1990年7月31日 (34歳) |
日本初騎乗 | 2023年08月26日 |
GI初勝利 | 未勝利 |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
G1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% | 0% |
G2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 33% | 33% | 33% |
G3 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14% | 14% | 14% |
2023【WASJ2位】既にGⅡ勝利
T.マーカンド
Tom Marquand | |
生年月日 | 1998年3月30日 (26歳) |
日本初騎乗 | 2022年10月29日 |
GI初勝利 | 未勝利 |
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
G1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% | 0% |
G2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% | 100% |
G3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0% | 0% | 0% |
GⅡ連対、GⅠにも出走済ですね
GⅠ成績一覧(日本国内過去5年)
※2025.01.15時点
JRA | |||
騎手(抜粋) | 勝利数 | 勝率 | 複勝率 |
C.ルメール | 53勝 | 20% | 46% |
M.デムーロ | 34勝 | 13% | 28% |
R.ムーア | 9勝 | 16% | 26% |
D.レーン | 5勝 | 18% | 44% |
C.デムーロ | 5勝 | 10% | 26% |
J.モレイラ | 2勝 | 9% | 40% |
O.ペリエ (引退) | 12勝 | 18% | 44% |
ルメール騎手の勝率が20%というのは規格外ですね。
5回に1回GⅠを勝つなんて…
騎乗回数が少ない中レーン騎手(騎乗27回)やモレイラ騎手(騎乗23回)はGⅠで複勝率40%を超えてくるのはすでに偉業とも呼べるジョッキー。
既に引退なされておりますが、O.ペリエさんは短期免許の状態で複勝率が約50%、どんな馬に乗っていても買わないと損する騎手でした。
過去の注目データ
そんな外国人ジョッキーのGⅠ成績について簡単に可視化してまとめましたので以下ご覧ください。
参考データ【2019~2023芝ダ】GⅠレース
参考期間のGⅠレース 120レース
外国人騎手が絡んだレース 83レース
・5人気以内 77レース
・6人気以下 14レース
※5人気内・6人気以下で重複有
外国人騎手が勝利したレース 45レース
・5人気以内 42レース
・6人気以下 03レース
ものすごい適応力です
上記データをざっくりと見ただけでも勝率約40%で、複勝率はなんと約70%!!!
買わない方が損するなんてすごすぎます。
6人気以下でも11%の複勝率を残していますので10回に1回は絡む印象。
ちなみに6人気以下を馬券内に絡めてきているジョッキーは以下。
1位にM.デムーロ・D.レーンが各4回
2位にC.ルメール・B.ムルザバエフが各2回
3位にO.マーフィー・B.アヴドゥラ・L.ヒューイットソンが各1回
短期免許のテン乗りで結果を出すのはさすがと言っていいでしょう。
1位のMデムーロ騎手とDレーン騎手は乗り替わりでも穴を開けるイメージがありますし、GⅠではやっぱりかと結果に頷く事が多々ありました。
まとめ
如何でしたでしょうか
現状JRA所属はC.ルメール騎手・M.デムーロ騎手のお二人ですが今後増加する可能性は十分にあると思います
取り上げた実績は世界という舞台での経験が活きるという点もそうですが、競馬という歴史への理解力や勝負事へのハングリーさはまだまだ国柄故の差はあると思っています
あくまでデータ上の統計ではありますが、トータルで馬券的中の可能性を高めていってはどうでしょうか
良ければブクマ・シェアお願いします