【エリザベス女王杯2024】出走予定馬 有力馬解析と解説

牝馬女王決定戦エリザベス女王杯

今年は絶対的な存在がいないうえ3歳勢の参戦は秋華賞次第といった様子

良くも悪くもレガレイラ中心となりそうですのでここは確りと過去データや直感と照らし合わせて予想する必要がありそうです

ここを獲りに来るものと能力が開花したものとの闘い

真のHEROとなるのはいったい…

データと共に今年の予定馬を見て行きましょう。

今年の女王は果たして…

2024.10.06現在

出走馬の追加や辞退、注目ポイントがあれば随時更新していきます

記事の内容(もくじ)

出走馬予想

出走予想馬馬主主な成績
レガレイラサンデーRホープフルS1着
ルージュエヴァイユ東京HR大阪杯3着
ライラック芹澤精一エリザベス女王杯2着
キミノナハマリア浦野和由札幌日経3着
コスタボニータ谷掛龍夫福島牝馬1着
シンリョクカ由井健太郎新潟記念1着
コンクシェル前田晋二中山牝馬1着
モリアーナ高橋文男阪神牝馬3着
ブレイディヴェーグサンデーRエリザベス女王杯1着

ブレイディヴェーグと3歳がどうなるか…

あわせて読みたい
【競馬データ】外国人ジョッキー成績 G1レースで馬券に絡む印象の外国人ジョッキー、プロフィールや主なG1勝ち鞍・騎乗馬・人気・枠別の実績などをデータにし分析してみました。

歴代優勝馬

過去データを見る【過去20年】
2023年ブレイディヴェーグC.ルメール
2022年ジェラルディーナC.デムーロ
2021年アカイイト幸英明
2020年ラッキーライラックC.ルメール
2019年ラッキーライラックC.スミヨン
2018年リスグラシューJ.モレイラ
2017年モズカッチャンM.デムーロ
2016年クイーンズリングM.デムーロ
2015年マリアライト蛯名正義
2014年ラキシス川田将雅
2013年メイショウマンボ武幸四郎
2012年レインボーダリア柴田善臣
2011年スノーフェアリーR.ムーア
2010年スノーフェアリーR.ムーア
2009年クィーンスプマンテ田中博康
2008年リトルアマポーラC.ルメール
2007年ダイワスカーレット安藤勝己
2006年フサイチパンドラ福永祐一
2005年スイープトウショウ池添謙一
2004年アドマイヤグルーヴ武豊
あわせて読みたい
エリザベス女王杯勝ち馬の条件と優勝馬GⅠ成績 エリ女の過去データを人気、着順、前走レース、脚質、枠順、血統などの要素で分析し優勝馬を抽出します。過去の優勝馬その後の実績もまるごと紹介

注目馬ピックアップ

①レガレイラ

馬齢牝3歳
馬主サンデーレーシング
生産ノーザンファーム
スワーヴリチャード
ロカ
母父ハービンジャー
主な成績ホープフルS2着・東京優駿5着

牡馬混合GⅠを制した期待の新星

日本ダービーで2人気に支持されたこの馬は近年稀にみる期待度の現れだと思いますが、レベルが高いとはいえ3歳未勝利の状態は少し気になる所

ブレイディヴェーグや他3歳が出てこなければ1人気濃厚でしょうがそこまで特出した存在でもないのでオッズ状況には注目ですね

②ルージュエヴァイユ

馬齢牝5歳
馬主東京ホースレーシング
生産社台ファーム
ジャスタウェイ
ナッシングバットドリームズ
母父Frankel
主な成績エリザベス女王杯2着・大阪杯3着

昨年惜敗まで追い込んだ上昇馬

デビュー時からクラシックでも期待され、末脚を買われて東京コースを使い続けたが結果がでず、成長期を迎えた昨年末から右回りコースGⅠで一変した晩成型

騎手が安定しないのはネガティブ要素ではありますが覚醒の兆しが見える今牝馬限定であれば一発ありそうな存在

③シンリョクカ

馬齢牝4歳
馬主由井健太郎
生産下河辺牧場
サトノダイヤモンド
レイカーラ
母父キングカメハメハ
主な成績中山牝馬3着・新潟記念1着

遂に重賞制覇を成し遂げた牧場の星

2歳時阪神JFでリバティアイランドの2着という成績を残してから毎レース不気味に能力を期待されてきた馬

雰囲気的にも長く活躍できるようにも思えませんので、きっかけを掴んだ今勢いそのままにバルとも呼ばれた馬ですから、賞金的に出走が叶えば良いのですが。

馬券はどう買う?

“19週連続的中実績”の当たる無料予想はこちら!

LINEのSNSアカウントで登録可
無料登録だけでも出来ますので
競馬初心者にもおすすめです!

まとめ

GⅠには珍しく小粒となりやすいエリザベス女王杯というレースで、勢いを重視するのか適性を重視するのか非常に難解ともいえるでしょう

牝馬女王を決めるレースとして歴史に名を残すのは誰か

昨年も今年も多頭出し発揮しておりましたし、

年男年女が活躍していましたので良ければ下記もご覧になって参考にしてください

あわせて読みたい
巳年生まれの競馬関係者【騎手・調教師】 今年が年男年女となる関係者をまとめました。昨年は騎手・調教師共にGⅠ・重賞を勝利。今年も馬券購入の一つに役立てて頂ければ幸いです。
あわせて読みたい
【競馬SDGs】こんな買い方もアリ?染め分け帽と多頭出しの不思議 ハズレ馬券を減らそう 多頭出しと染め分け帽。びっくりするほど多くのレースで馬券内に絡むことがあり的中の手助けになる事もあったりします。気になるデータを良ければご覧ください。

\ 良ければブックマーク&シェアお願いします! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事の内容(もくじ)