大阪杯勝ち馬の条件と優勝馬GⅠ成績

春の中距離上GⅠレース初戦
春古馬三冠に設定されつつも次戦の宝塚記念は非根幹距離、賞金の兼ね合いもあり近年の有力馬は海外参戦の為不在・自ずと以前のGⅡのような存在になりつつあるGⅠレース
勝ち馬は産駒や脚質などデータ上の特徴が有、過去から導きだしやすい事が多い
シンプルに勝ち馬はどんな馬なのか見ていきましょう

では大阪杯の分析へ
人気
まずは当日人気別の成績を過去8年で見てみましょう

1・2人気で5勝と信頼度は高そうですが
6~9人気の中穴も勝利しており迂闊に当日人気だけで判断はできない
続いて前走人気別の成績をご覧ください

前走1・2人気が3勝ずつでTOP
8年間全ての勝ち馬が前走4人気以内で出走しています
着順
続いて前走着順別の成績をご覧ください

前走1・2着馬の成績が良いですね(併せて5勝)
ただ前走凡走している馬でも優勝していますので前項の人気と組み合わせて考えるのが良さそう
前走レース
前走レース別に違いを見て行きましょう

金鯱賞からの参戦組が3勝と相性は良さそう
他は京都記念・中山記念といった中距離ステップレース
中には有馬記念・香港Cといった中長距離レースから直行の猛者もいるよう
キャリア
馬齢というキャリアがどう結びついてくるのでしょうか

出走できるのは4歳からですが過去8年4・5歳馬のみが優勝
データは少ないですが最も充実期の馬齢は少なからず関係していると思います
産駒血統
GⅠ昇格後の過去8年に絞ります

8年でサンデーサイレンス系が6勝と圧倒的
残る2頭は距離適性が微妙な産駒ですので最低でも同距離重賞勝利実績は欲しい印象
馬体重
馬格を見ていきましょう。

過去8年422㎏~540㎏内で優勝馬が誕生しています
(中央値としては501㎏)
振り幅が大きいですが馬格の小さなレイパパレがデータ内にいる為
印象で言えば比較的馬体重が多い方が有利ともみてとれそうです
枠別成績
枠の有利不利をみていきましょう

中枠の勝率が良いですね
限りなく包まれる心配がなく先行できる枠が有利という点は確かなファクター
収集年数は少ないですが今後も続くようであれば内枠を軽視できる好データ
脚質
脚質別の成績をみていきましょう

先行馬が4勝・逃げ馬が3勝で続いています
GⅠレースで逃げが3勝もしているのはかなり珍しいですね要注目です
追い込みで勝利したのは1頭いますがこの時のスワーヴリチャードは3コーナーから捲って最終コーナーでは先頭でしたから自ら動いていける追走力と騎手の技量も相重なっての結果でしたね
基本的には前で競馬ができる馬を狙いたいです
騎手別成績一覧
騎手のスキルに有利不利はあるのでしょうか。
※2025.02.13時点(赤字は引退騎手)
大阪杯 | (GⅠ昇格後8年) | |
騎手 | 勝利数 | 所属 |
武豊 | 2勝 | 栗東 |
M.デムーロ | 2勝 | 栗東 |
横山和生 | 1勝 | 美浦 |
吉田隼人 | 1勝 | 美浦 |
川田将雅 | 1勝 | 栗東 |
北村友一 | 1勝 | 栗東 |
データが少ないのでばらけていますがデムーロ・武豊騎手は8年で2勝と高信頼度
比較的流れについていける騎手が多い印象ですね

若手には分が悪いかも
大阪杯馬 GⅠ成績
最後に、優勝馬その後の成績を見て行きましょう。
GⅠ昇格後の過去8年を遡って
レース勝利後国内GⅠでどこまで結果を残せたのか
データで確認してみましょう
2024年べラジオオペラ
べラジオオペラ | |
馬主 | 林田祥来 |
調教師 | 上村洋行 (栗東) |
父 | ロードカナロア |
GⅠ成績 | ||||
競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 距離 |
2024/06/京都 | 宝塚記念 | 5 | 3着 | 芝2200 |
2024/10/東京 | 天皇賞秋 | 4 | 6着 | 芝2000 |
2024/12/中山 | 有馬記念 | 3 | 4着 | 芝2500 |

意外と距離持ちますね
2023年ジャックドール
ジャックドール | |
馬主 | 前原敏行 |
調教師 | 藤岡健一 (栗東) |
父 | モーリス |
GⅠ(J1)成績 | ||||
競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 距離 |
2023/06/東京 | 安田記念 | 5 | 5着 | 芝1600 |
2023/10/東京 | 天皇賞秋 | 5 | 11着 | 芝2000 |

逃げ馬は魅力的でしたが
2022年ポタジェ
ポタジェ | |
馬主 | 金子HD |
調教師 | 友道康夫 (栗東) |
父 | ディープインパクト |
GⅠ成績 | ||||
競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 距離 |
2022/06/阪神 | 宝塚記念 | 8 | 11着 | 芝2200 |
2022/10/東京 | 天皇賞秋 | 8 | 13着 | 芝2000 |
2022/12/中山 | 有馬記念 | 12 | 12着 | 芝2500 |
2023/04/阪神 | 大阪杯 | 12 | 10着 | 芝2000 |

完全にフィットしたタイプ
2021年レイパパレ
レイパパレ | |
馬主 | キャロットファーム |
調教師 | 高野友和 (栗東) |
父 | ディープインパクト |
GⅠ成績 | ||||
競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 距離 |
2021/06/阪神 | 宝塚記念 | 2 | 3着 | 芝2200 |
2021/11/阪神 | エリザベス女王杯 | 1 | 6着 | 芝2200 |
2022/04/阪神 | 大阪杯 | 3 | 2着 | 芝2000 |
2022/05/東京 | Vマイル | 1 | 12着 | 芝1600 |

上がり馬の怖さがこの形
2020年ラッキーライラック
ラッキーライラック | |
馬主 | サンデーレーシング |
調教師 | 松永幹夫 (栗東) |
父 | オルフェーヴル |
GⅠ成績 | ||||
競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 距離 |
2020/06/阪神 | 宝塚記念 | 3 | 6着 | 芝2200 |
2020/11/阪神 | エリザベス女王杯 | 1 | 1着 | 芝2200 |
2020/12/中山 | 有馬記念 | 4 | 4着 | 芝2500 |

まさに影の女王
2019年アルアイン
アルアイン | |
馬主 | サンデーレーシング |
調教師 | 池江泰寿 (栗東) |
父 | ディープインパクト |
GⅠ成績 | ||||
競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 距離 |
2019/06/阪神 | 宝塚記念 | 5 | 4着 | 芝2200 |
2019/10/東京 | 天皇賞秋 | 9 | 14着 | 芝2000 |
2019/11/京都 | マイルCS | 5 | 16着 | 芝1600 |
2019/12/中山 | 有馬記念 | 15 | 11着 | 芝2500 |

突発覚醒型でした
2018年スワーヴリチャード
スワーヴリチャード | |
馬主 | NICKS |
調教師 | 庄野靖志 (栗東) |
父 | ハーツクライ |
GⅠ成績 | ||||
競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 距離 |
2018/06/東京 | 安田記念 | 1 | 3着 | 芝1600 |
2018/10/東京 | 天皇賞秋 | 1 | 10着 | 芝2000 |
2018/11/東京 | JC | 2 | 3着 | 芝2400 |
2019/06/阪神 | 宝塚記念 | 6 | 3着 | 芝2200 |
2019/10/東京 | 天皇賞秋 | 5 | 7着 | 芝2000 |
2019/11/東京 | JC | 3 | 1着 | 芝2400 |
2019/12/中山 | 有馬記念 | 5 | 12着 | 芝2500 |

幅広く安定型
2017年キタサンブラック
キタサンブラック | |
馬主 | 大野商事 |
調教師 | 清水久詞 (栗東) |
父 | ブラックタイド |
GⅠ成績 | ||||
競馬場 | レース | 人気 | 着順 | 距離 |
2017/04/京都 | 天皇賞春 | 1 | 1着 | 芝3200 |
2017/06/阪神 | 宝塚記念 | 1 | 9着 | 芝2200 |
2017/10/東京 | 天皇賞秋 | 1 | 1着 | 芝2000 |
2017/11/東京 | JC | 1 | 3着 | 芝2400 |
2017/12/中山 | 有馬記念 | 1 | 1着 | 芝2500 |

距離ギリギリ適応できる神
ここを勝ってから羽ばたくイメージはないですが
ジリジリとGⅠで馬券に絡む印象なのでお忘れなく
まとめ
如何でしたでしょうか。
最も大阪杯優勝馬に近い存在は以下のデータに多く該当した馬なのかもしれません

\ よければブクマ・シェアお願いします /