【菊花賞2024】出走予定馬 有力馬解析と解説
牡馬クラシック最終戦菊花賞
今年も昨年のように確勝のような有力馬は見当たらず、
ダービー馬ダノンデサイルも直行というローテーションにより適正事態懐疑的となりそう
最終戦真のHEROとなるのはいったい…
データと共に今年の予定馬を見て行きましょう。
2冠か新王者か
出走馬予想
出走予想馬 | 予想騎手 | 馬主 | 主な成績 |
ダノンデサイル | 横山典弘 | ダノックス | 東京優駿1着 |
プレリュードシチー | 未定 | 友駿ホースクラブ | 信夫山特別1着 |
ピースワンデュック | 柴田善臣 | 長谷川成利 | 阿賀野川特別1着 |
サンライズアース | 未定 | ライフハウス | 東京優駿4着 |
シュバルツクーゲル | 未定 | G1レーシング | オールスター (3勝)1着 |
コスモキュランダ | 未定 | ビッグレッドファーム | 皐月賞2着 |
アーバンシック | 未定 | シルクレーシング | セントライト記念1着 |
ビザンチンドリーム | 未定 | 吉田和美 | きさらぎ賞1着 |
ミスタージーティー | 未定 | 田畑利彦 | 若葉S1着 |
エコロヴァルツ | 未定 | 原村正紀 | セントライト記念3着 |
メイショウタバル | 未定 | 松本好雄 | 神戸新聞杯1着 |
ジューンテイク | 未定 | 吉川潤 | 神戸新聞杯2着 |
ショウナンラプンタ | 未定 | 国本哲秀 | 神戸新聞杯3着 |
※強力な逃げ馬誕生で面白くなってきました
歴代優勝馬
過去データを見る【過去20年】
※赤文字は3冠馬
2023年 | ドゥレッツァ | C.ルメール |
2022年 | アスクビクターモア | 田辺裕信 |
2021年 | タイトルホルダー | 横山武史 |
2020年 | コントレイル | 福永祐一 |
2019年 | ワールドプレミア | 武豊 |
2018年 | フィエールマン | C.ルメール |
2017年 | キセキ | M.デムーロ |
2016年 | サトノダイヤモンド | C.ルメール |
2015年 | キタサンブラック | 北村宏司 |
2014年 | トーホウジャッカル | 酒井学 |
2013年 | エピファネイア | 福永祐一 |
2012年 | ゴールドシップ | 内田博幸 |
2011年 | オルフェーヴル | 池添謙一 |
2010年 | ビッグウィーク | 川田将雅 |
2009年 | スリーロールス | 浜中俊 |
2008年 | オウケンブルースリ | 内田博幸 |
2007年 | アサクサキングス | 四位洋文 |
2006年 | ソングオブウインド | 武幸四郎 |
2005年 | ディープインパクト | 武豊 |
2004年 | デルタブルース | 岩田康誠 |
注目馬ピックアップ
①ダノンデサイル
馬齢 | 牡3歳 |
馬主 | ダノックス |
生産 | 社台ファーム |
父 | エピファネイア |
母 | トップデサイル |
母父 | Congrats |
主な成績 | 東京優駿1着、京成杯1着 |
皐月賞をスキップしてダービーを獲った新星
ダービー馬が菊花賞に直結する例は3冠馬以外限りなく少ないが、皐月に出走していても勝っていた可能性のある馬なので過去のデータは忘れていいほど優れた馬である可能性の方が高い
血統や操縦性、騎手のスキルを加味してもこの馬に勝てる馬は現状見当たらない
ダービー馬の成績はこちら↓
②サンライズアース
馬齢 | 牡3歳 |
馬主 | ライフハウス |
生産 | ノーザンファーム |
父 | レイデオロ |
母 | シャンドランジュ |
母父 | マンハッタンカフェ |
主な成績 | 東京優駿4着 |
距離延長での可能性が残るダービー4着馬
キレ勝ちできるタイプではありませんのでダービーやすみれSのように積極的に仕掛けていけるかがPOINT
2400mによる激走が父の血であるかは微妙ですが、母父の血が菊花賞で覚醒してもおかしくはなさそう
③コスモキュランダ
馬齢 | 牡3歳 |
馬主 | ビッグレッドファーム |
生産 | ビッグレッドファーム |
父 | アルアイン |
母 | サザンスピード |
母父 | Southern Image |
主な成績 | 皐月賞2着 |
穴人気の狭間でラスト1冠を狙う雨馬
セントライト記念では惜しくも2着という結果ではありますが、明らかにステップ仕上げと見ますので本番で逆転が十分ありそうな1頭
京都コースは凡走歴があるだけに適正云々は図れないが馬名らしく雨で馬場が渋ればコスモが花咲いてもおかしくはない
馬券はどう買う?
まとめ
今年は終始不気味なダービー馬ダノンデサイルが本命
皐月賞やダービーで掲示板に乗った馬たちの参戦もありそうですが
圧倒的な長距離適性や驚異的な成長力が発揮出来るか否か楽しみな所です
クラシック最終戦でHEROとして歴史に名を残すのは誰か
昨年も今年も多頭出しが発揮しておりましたし、
年男年女が活躍していましたので良ければ下記もご覧になって参考にしてください。
リンク