フェブラリーステークス勝ち馬の条件と優勝馬GⅠ成績

GⅠ年初めレースでありダートの入り口

勝ち馬は必ずデータ上の特徴が有、過去から導きだしやすい事が多い

シンプルに勝ち馬はどんな馬なのか見ていきましょう

ではフェブラリーステークスの分析へ

人気

まずは当日人気別の成績を過去20年で見てみましょう

1人気が10勝と圧倒的に結果を残していますが

6人気以下が4勝しており絶対的な信頼というわけではなさそう

続いて前走人気別の成績をご覧ください

前走1人気が9勝とTOP

とはいえ9人気以内が11勝していますのでこちらも絶対の信頼はおけない印象

前走10人気以下からは優勝馬は出ていません

着順

続いて前走着順別の成績をご覧ください

前走1着馬の成績が良いですね(12勝)

基本的に前走3着以内を信用して良さそうですが、

前走の内容次第では着順を乗り越えてくるデータも僅かながらあります

前走レース

前走レース別に違いを見て行きましょう

根岸SチャンピオンズC(JCD)が6勝でTOPの勝利数

続く東海S川崎記念も左周りレースなので関係はしてきそうです

キャリア

馬齢というキャリアがどう結びついてくるのでしょうか

見事にバランスよく分割しています

芝レースとは異なり比較的高齢でも能力が比例していれば好走します

産駒血統

トレンドを加味して過去10年に絞ります

10年で6種類の系統が絡み血統のみでは買えないデータ

ミスプロ系は唯一異なる馬での結果なので好走パターンともいえそう

馬体重

馬格を見ていきましょう。

過去10年450㎏~536㎏内で優勝馬が誕生しています

(中央値としては512㎏)

中央値が高いデータとなっており、ノンコノユメ以外は500㎏付近の馬

10人気以上での激走もここに含まれるので馬体重は重要なファクターかも

枠別成績

枠の有利不利をみていきましょう

6・7・8枠の勝率が良いですね

限りなく包まれる心配がなく先行できる2枠は自ずと勝率があがっているようです

ダートのマイル戦なのでスタートのポジショニングが重要なんですね

脚質

脚質別の成績をみていきましょう

先行馬が10勝・差し馬が5勝で続いています

ダートマイルですのでダッシュとポジショニングさえ続行なら逃げ馬でも結果が出ており

ペースによっては追込が届くレースでもあるデータになっています

基本的には前から中団の方が安定感がありますね

騎手別成績一覧

騎手のスキルに有利不利はあるのでしょうか。

※2025.01.08時点(赤字は引退騎手)

フェブラリーステークス(20年)
騎手勝利数所属
武豊4勝栗東
内田博幸2勝美浦
C.ルメール2勝栗東
M.デムーロ2勝栗東
浜中俊1勝栗東
岩田康誠1勝栗東
田辺裕信1勝美浦
坂井瑠星1勝美浦
藤岡佑介1勝栗東
藤田伸二1勝栗東
佐藤哲三1勝栗東
福永祐一2勝栗東
安藤勝己1勝栗東

デムーロ・ルメール騎手の2勝は納得の信頼度

注目は武豊騎手の4勝という数字はもはや偉業でしょう

オッズ次第では即買いというデータです

武豊騎手には注目です

フェブラリーS馬 GⅠ成績

最後に、優勝馬その後の成績を見て行きましょう。

過去20を遡って

レース勝利後国内GⅠでどこまで結果を残せたのか

データで確認してみましょう

2024年ペプチドナイル
ペプチドナイル
馬主沼川一彦
調教師武英智 (栗東)
キングカメハメハ
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2024/05/船橋かしわ記念33着ダ1600
2024/10/盛岡マイルチャンピオン22着ダ1600
2024/12/中京チャンピオンズC35着ダ1800

マイルならワンチャンス

2023年レモンポップ
レモンポップ
馬主ゴドルフィン
調教師田中博康 (美浦)
Lemon Drop Kid
GⅠ(J1)成績
競馬場レース人気着順距離
2023/10/盛岡マイルチャンピオン11着ダ1600
2023/12/中京チャンピオンズC11着ダ1800
2024/06/浦和さきたま杯11着ダ1400
2024/10/盛岡マイルチャンピオン11着ダ1600
2024/12/中京チャンピオンズC11着ダ1800

伝説すぎる

2022・2021年カフェファラオ
カフェファラオ
馬主西川光一
調教師堀宣行 (美浦)
American Pharoah
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2021/05/船橋かしわ記念15着ダ1600
2021/12/中京チャンピオンズC411着ダ1800
2022/02/東京フェブラリーS21着ダ1600
2022/06/東京安田記念1017着芝1600
2022/10/盛岡マイルチャンピオン11着ダ1600
2023/06/東京安田記念1812着芝1600
2023/10/盛岡マイルチャンピオン25着ダ1600

マイル無双

2020年モズアスコット
モズアスコット
馬主キャピタル・システム
調教師矢作芳人 (栗東)
Frankel
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2020/03/中京高松宮記念513着芝1200
2020/05/船橋かしわ記念16着ダ1600
2020/10/盛岡マイルチャンピオン22着ダ1600
2020/12/中京チャンピオンズC115着ダ1800

これがダートの妙味

2019年インティ
インティ
馬主武田茂男
調教師野中賢二 (栗東)
ケイムホーム
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2019/05/船橋かしわ記念12着ダ1600
2019/06/大井帝王賞16着ダ2000
2019/12/中京チャンピオンズC33着ダ1800
2020/02/東京フェブラリーS214着ダ1600
2020/10/盛岡マイルチャンピオン59着ダ1600
2020/12/中京チャンピオンズC103着ダ1800
2021/02/東京フェブラリーS76着ダ1600
2021/05/船橋かしわ記念43着ダ1600
2021/10/盛岡マイルチャンピオン54着ダ1600
2021/12/中京チャンピオンズC94着ダ1800
2022/02/東京フェブラリーS711着ダ1600
2022/05/船橋かしわ記念37着ダ1600

あと1勝が遠いのがGⅠ

2018年ノンコノユメ
ノンコノユメ
馬主山田広太郎
調教師荒山勝徳 (大井)
トワイニング
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2018/05/船橋かしわ記念34着ダ1600
2018/10/盛岡マイルチャンピオン34着ダ1600
2018/11/京都JBCクラシック54着ダ1900
2018/12/中京チャンピオンズC67着ダ1800
2019/02/東京フェブラリーS713着ダ1600
2019/06/大井帝王賞83着ダ2000
2019/12/大井東京大賞典52着ダ2000
2020/02/東京フェブラリーS98着ダ1600
2020/06/大井帝王賞75着ダ2000
2020/11/大井JBCクラシック710着ダ2000
2020/12/大井東京大賞典811着ダ2000
2021/06/大井帝王賞102着ダ2000
2021/12/大井東京大賞典610着ダ2000
2022/06/大井帝王賞66着ダ2000

高いGⅠの壁

2017年ゴールドドリーム
ゴールドドリーム
馬主吉田勝己
調教師平田修 (栗東)
ゴールドアリュール
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2017/06/大井帝王賞47着ダ2000
2017/10/盛岡マイルチャンピオン25着ダ1600
2017/12/中京チャンピオンズC81着ダ1800
2018/02/東京フェブラリーS12着ダ1600
2018/05/船橋かしわ記念21着ダ1600
2018/06/大井帝王賞21着ダ2000
2018/10/盛岡マイルチャンピオン12着ダ1600
2018/12/大井東京大賞典12着ダ2000
2019/02/東京フェブラリーS22着ダ1600
2019/05/船橋かしわ記念21着ダ1600
2019/10/盛岡マイルチャンピオン13着ダ1600
2019/12/中京チャンピオンズC12着ダ1800
2019/12/大井東京大賞典14着ダ2000
2020/10/盛岡マイルチャンピオン36着ダ1600
2020/12/中京チャンピオンズC32着ダ1800

この血は優秀

2016年モーニン
モーニン
馬主馬場幸夫
調教師石坂正 (栗東)
ヘニーヒューズ
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2016/05/船橋かしわ記念18着ダ1600
2016/12/中京チャンピオンズC57着ダ1800
2017/02/東京フェブラリーS312着ダ1600
2017/05/船橋かしわ記念33着ダ1600
2018/05/船橋かしわ記念46着ダ1600
2018/11/京都JBCスプリント34着ダ1200
2019/02/東京フェブラリーS94着ダ1600
2019/05/船橋かしわ記念37着ダ1600

神速でGⅠ馬

2015・2014年コパノリッキー
コパノリッキー
馬主小林祥晃
調教師村山明 (栗東)
ゴールドアリュール
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2014/05/船橋かしわ記念21着ダ1600
2014/06/大井帝王賞12着ダ2000
2014/11/盛岡JBCクラシック31着ダ2000
2014/12/中京チャンピオンズC112着ダ1800
2014/12/大井東京大賞典2 2着ダ2000
2015/02/東京フェブラリーS11着ダ1600
2015/11/大井JBCクラシック31着ダ2000
2015/12/中京チャンピオンズC17着ダ1800
2015/12/大井東京大賞典24着ダ2000
2016/02/東京フェブラリーS47着ダ1600
2016/05/船橋かしわ記念31着ダ1600
2016/06/大井帝王賞51着ダ2000
2016/10/盛岡マイルチャンピオン11着ダ1600
2016/11/川崎JBCクラシック15着ダ2100
2016/12/中京チャンピオンズC313着ダ1800
2016/12/大井東京大賞典35着ダ2000
2017/02/東京フェブラリーS614着ダ1600
2017/05/船橋かしわ記念21着ダ1600
2017/10/盛岡マイルチャンピオン11着ダ1600
2017/11/大井JBCスプリント12着ダ1200
2017/12/中京チャンピオンズC93着ダ1800
2017/12/大井東京大賞典31着ダ2000

突然覚醒の逃走劇

2013年グレープブランデー
グレープブランデー
馬主社台レースホース
調教師安田隆行 (栗東)
マンハッタンカフェ
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2013/10/盛岡マイルチャンピオン34着ダ1600
2013/12/阪神JCD1111着ダ1800
2014/12/中京チャンピオンズC139着ダ1800
2015/02/東京フェブラリーS114着ダ1600
2015/12/中京チャンピオンズC108着ダ1800
2016/02/東京フェブラリーS1111着ダ1600

あの激走はなんだったのか..

2012年テスタマッタ
テスタマッタ
馬主吉田和美
調教師村山明 (栗東)
Tapit
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2012/05/船橋かしわ記念23着ダ1600
2012/06/大井帝王賞33着ダ2000
2012/11/川崎JBCクラシック45着ダ2100
2013/02/東京フェブラリーS47着ダ1600
2013/05/船橋かしわ記念44着ダ1600
2013/06/大井帝王賞65着ダ2000
2013/11/金沢JBCスプリント44着ダ1400
2013/12/阪神JCD168着ダ1800

この時期は群雄割拠

2011年トランセンド
トランセンド
馬主前田幸治
調教師安田隆行 (栗東)
ワイルドラッシュ
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2011/10/東京南部杯11着ダ1600
2011/11/大井JBCクラシック22着ダ2000
2011/12/阪神JCD11着ダ1800
2012/02/東京フェブラリーS17着ダ1600
2012/11/川崎JBCクラシック13着ダ2100
2012/12/阪神JCD516着ダ1800
2012/12/大井東京大賞典67着ダ2000

まさに新星の如く

2010年エスポワールシチー
エスポワールシチー
馬主友駿ホースクラブ
調教師安達昭夫 (栗東)
ゴールドアリュール
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2010/05/船橋かしわ記念11着ダ1600
2010/10/盛岡マイルチャンピオン12着ダ1600
2011/05/船橋かしわ記念13着ダ1600
2011/06/大井帝王賞22着ダ2000
2011/10/東京南部杯24着ダ1600
2011/12/阪神JCD23着ダ1800
2012/02/東京フェブラリーS35着ダ1600
2012/05/船橋かしわ記念31着ダ1600
2012/06/大井帝王賞12着ダ2000
2012/10/盛岡マイルチャンピオン11着ダ1600
2012/12/阪神JCD210着ダ1800
2012/12/大井東京大賞典45着ダ2000
2013/02/東京フェブラリーS92着ダ1600
2013/05/船橋かしわ記念32着ダ1600
2013/10/盛岡マイルチャンピオン21着ダ1600
2013/11/金沢JBCスプリント11着ダ1400
2013/12/阪神JCD47着ダ1800

マイルに強いイメージないんですけどね

2009年サクセスブロッケン
サクセスブロッケン
馬主高嶋哲
調教師藤原英昭 (栗東)
シンボリクリスエス
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2009/10/盛岡マイルチャンピオン12着ダ1600
2009/12/阪神JCD44着ダ1800
2009/12/大井東京大賞典21着ダ2000
2010/02/東京フェブラリーS23着ダ1600
2010/05/船橋かしわ記念24着ダ1600
2010/06/大井帝王賞18着ダ2000

泥臭く美しかった

2008年ヴァーミリアン
ヴァーミリアン
馬主サンデーレーシング
調教師石坂正 (栗東)
エルコンドルパサー
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2008/11/園田JBCクラシック11着ダ1870
2008/12/阪神JCD13着ダ1800
2008/12/大井東京大賞典12着ダ2000
2009/02/東京フェブラリーS26着ダ1600
2009/06/大井帝王賞11着ダ2000
2009/11/名古JBCクラシック11着ダ1900
2009/12/阪神JCD28着ダ1800
2009/12/大井東京大賞典12着ダ2000
2010/01/川崎川崎記念11着ダ2100
2010/06/大井帝王賞29着ダ2000
2010/12/阪神JCD414着ダ1800

よくマイル勝てましたね

2007年サンライズバッカス
サンライズバッカス
馬主松岡隆雄
調教師音無秀孝 (栗東)
ヘネシー
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2007/05/船橋かしわ記念25着ダ1600
2007/06/大井帝王賞33着ダ2000
2007/10/盛岡マイルチャンピオン35着ダ1600
2007/10/大井JBCクラシック43着ダ2000
2007/11/東京JCD73着ダ2100
2008/12/阪神JCD64着ダ2100
2009/02/東京フェブラリーS815着ダ1600
2010/05/船橋かしわ記念109着ダ1600
2010/06/大井帝王賞1013着ダ2000

門別の星ですね

2006年カネヒキリ
カネヒキリ
馬主金子真人ホールディングス
調教師角居勝彦 (栗東)
フジキセキ
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2006/06/大井帝王賞12着ダ2000
2008/12/阪神JCD41着ダ1800
2008/12/大井東京大賞典21着ダ2000
2009/01/川崎川崎記念11着ダ2100
2009/02/東京フェブラリーS13着ダ1600
2009/05/船橋かしわ記念12着ダ1600
2010/06/大井帝王賞42着ダ2000

国内GⅠパーフェクト

2005年メイショウボーラー
メイショウボーラー
馬主松本好雄
調教師白井寿昭 (栗東)
タイキシャトル
GⅠ成績
競馬場レース人気着順距離
2005/03/中京高松宮記念216着芝1200
2005/05/船橋かしわ記念15着ダ1600
2005/11/名古JBCスプリント24着ダ1400
2006/02/東京フェブラリーS915着ダ1600
2006/06/東京安田記念1314着芝1600
2006/10/中山スプリンターズS102着芝1200
2007/09/中山スプリンターズS1115着芝1200

素直にダートで続けてほしかった

同じ路線で活躍する馬は少なくないですが

世代交代が激しいため継続して君臨するのは難しい

まとめ

如何でしたでしょうか。

最もフェブラリーS優勝馬に近い存在は以下のデータに多く該当した馬なのかもしれません



“19週連続的中実績”の当たる無料予想はこちら!

LINEのSNSアカウントで登録可
無料登録だけでも出来ますので
競馬初心者にもおすすめです!

\ よければブクマ・シェアお願いします /