【有馬記念2022】新時代の向こうへ 最強馬が決まる サイン分析有
こんにちはsukeumaです。
いよいよグランプリレースとなりました。
今年は皐月賞馬、ダービー馬、菊花賞馬が回避となり少し寂しいメンバーとはなりましたが、日本らしく終わり良ければすべて良しとしたい所ですね。
GⅠ有馬記念
開催競馬場 | 中山競馬場 |
---|---|
コース | 芝2,500m |
格付け | GⅠ |
条件 | 3歳以上 定量戦 |
創設当初は日本ダービーに匹敵する大レースをと提案し、当時としては他に例を見ないファン投票による出走馬の選定方法を用いて芝・内回りコースの2600mで行われていました。
1957年創設者である有馬理事長が急逝したため、功績を称える意味合いで同氏の名前をとり「有馬記念」と改称されたそうです。
1960年に芝・外回りコースに変更、1966年には芝・内回りの2500メートルに変更され現在に至っています。
有馬記念は、創設時から変わることなく中山競馬場を舞台に行われ、中央競馬の一年を締めくくるグランプリレースとして定着しているのが特徴。
幾多の名馬たちが中央競馬の歴史に語り継がれる名勝負を繰り広げてきました。
中山2500m【芝右回り】の特徴
外回りの3コーナー付近からスタートして、すぐに内回りコースに合流する変則コースです。
4コーナーまでの距離は200mと短い為ひたすら先行争いが起こり、ホームストレッチまで位置取りをする展開となることが多々あります。
この状態でスタンド前の急坂を上るとまもなく1回目のゴール板を過ぎ、残りあと1周。
ゴール板を過ぎてからも1コーナー半ばまで上り続けた後、向こう正面にかけて下るというタフすぎる特殊コース。
コーナーを何度も回る為、外を回り続けると距離をロスし続けることもますし、スタミナも削られます。
経済コースやロスのない競馬をしたいイメージもありますがラストの直線も長くはない為、内に居すぎると馬群が詰まるリスクもあります。
坂やコーナーへの適性はもちろん仕掛け所がもっとも重要となるコース。
過去データ【過去5年】
着順 | 馬齢 | 馬名 | 人気 | 前走 | 父 | |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | 1 | 牡3 | エフフォーリア | 1 | 天皇賞秋(GⅠ)1着 | エピファネイア |
2 | 牡4 | ディープボンド | 5 |
凱旋門賞(GⅠ)14着 | キズナ | |
3 | 牝5 | クロノジェネシス | 2 |
凱旋門賞(GⅠ)7着 | バゴ | |
20 | 1 | 牝4 | クロノジェネシス |
1 | 天皇賞秋(GⅠ)3着 | バゴ |
2 | 牝5 | サラキア | 11 | エリザベス(GⅠ)2着 | ディープインパクト | |
3 | 牡5 | フィエールマン | 2 | 天皇賞秋(GⅠ)2着 | ディープインパクト | |
19 | 1 | 牝5 | リスグラシュー | 2 | コックスP(GⅠ)1着 | ハーツクライ |
2 | 牡3 | サートゥルナーリア | 3 | 天皇賞秋(GⅠ)6着 | ロードカナロア | |
3 | 牡3 | ワールドプレミア | 4 | 菊花賞(GⅠ)1着 | ディープインパクト | |
18 | 1 | 牡3 | ブラストワンピース | 3 | 菊花賞(GⅠ)4着 | ハービンジャー |
2 |
牡4 | レイデオロ | 1 | 天皇賞秋(GⅠ)1着 | キングカメハメハ | |
3 | 牡6 | シュヴァルグラン | 9 | ジャパンカップ(GⅠ)4着 | ハーツクライ | |
17 | 1 | 牡5 | キタサンブラック | 1 | ジャパンカップ(GⅠ)3着 | ブラックタイド |
2 | 牝5 | クイーンズリング | 8 | エリザベス(GⅠ)7着 | マンハッタンカフェ | |
3 | 牡5 | シュヴァルグラン | 3 | ジャパンカップ(GⅠ)1着 | ハーツクライ |
ここ5年では前走はすべてGⅠからの参戦です。
負けからの参戦でも適性があれば好走するパターンが多いですね。
人気データ【過去10年】
人気 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 【6-1-1-2】 | 60.00% | 70.00% | 80.00% |
2番人気 | 【1-1-4-4】 | 10.00% | 20.00% | 60.00% |
3番人気 | 【1-1-2-6】 | 10.00% | 20.00% | 40.00% |
4~9番人気 | 【2-3-3-50】 | 3.40% | 8.60% | 13.70% |
10番人気以下 | 【0-2-0-68】 | 0.00% | 2.90% | 2.90% |
1人気の複勝率は信頼できそうですね。
10人気以下で絡んだ2頭は前走重賞勝利かGⅠ連対馬という実績馬でした。
要チェックデータ【過去10年】
多少の誤差は生じる可能性が有ります💦
参考データ | |
---|---|
GⅠ実績 | 3着内有り 【9-9-10-81】 |
3着内無し 【1-1-0-49】 | |
前走レース | GⅠレース 【9-8-10-84】 |
GⅡ以下 【1-2-0-42】 | |
馬齢 | 5歳以下 【10-10-9-97】 |
6歳以上 【0-0-1-33】 | |
前走人気 | 5人気以上 【10-7-10-71】 |
6人気以下 【0-3-0-68】 |
さすがに1年の集大成レースですから能力や実績がない穴馬には難しい。
勢いだけではなかなか食い込めないようです。
強豪達との経験が活きるようです。
適性や衰えを感じさせない能力が必要。
意外と成績より人気が重要。
注目馬【データクリア馬】
基本的にはデータをクリアした馬から軸馬を決めたいと思います。
さらに中山2500mは外枠が不利すぎで、有馬記念でも過去10年8枠は【0-0-1-19】とかなり懐疑的ですからピンク枠に入った馬も消しとしたいと思っています。
最終予想
本命◎イクイノックス
デビューから5戦で天皇賞秋を制した天才で、皐月賞で中山適正は証明済。
あの時は大外からの競馬であのパフォーマンスですから絶好の中枠を引いた今回は負けない競馬が出来るはず。
ウィークポイントだった体調面も改善されてきているようで死角は見当たらない。
負けるとすれば不利すぎる展開となり馬群に閉じ込められた時だと思います。
対抗〇ヴェラアズール
圧倒的なパフォーマンスでジャパンカップを制した上がり馬で、負かした相手も重賞実績のある馬たちですからものさしにしても能力に紛れはないと思います。
ただジャパンカップを回避した日本のトップ馬たちが参戦するという事に加え、前走の勝利が内枠で脚を溜められた展開の利を含んでいるのも気になる所。
馬群をこじ開けてきた根性やオーラは飛びぬけている能力の証拠ですしここでも同じ競馬が出来れば頭もありそうな存在です。
相手▲ジャスティンパレス
菊花賞3着からの参戦でレースをみてもほぼ菊花賞馬。
大外枠からあのパフォーマンスを成し遂げたのですから距離短縮で前回より内枠に位置した今回は前回より1段2段上のパフォーマンスをしてくれる事でしょう。
この馬より内に有力馬が揃いましたのでどうしても評価は下がりますが、外国人ジョッキーによる刺激がプラスとなれば展開次第で頭まで可能性はありそうです。
相手☆ジェラルディーナ
モーリス×ジェンティルドンナの超良血にして遂に覚醒した女王。
成長や展開に燻っていましたが前走デアリングタクトや秋華賞馬を完封し、距離への不安も払拭しました。
牡馬の強豪とは戦っていませんからなんともいえませんが、エリ女2着のウインマリリンが香港ヴァーズで優勝しましたからそのレベルに到達している可能性はあります。
ただここに向けて調整してきたようなスケジュール感はなく評価下げです。
相手△エフフォーリア
誰もが復活を望んでいる昨年の年度代表馬で、今年の有馬記念のキーマン。
正直メンタルや体の状態は不明ですが、勝利したG1は東京/中山でのもの。
惨敗した大阪杯/宝塚記念は阪神コースですからそもそもあの馬場に適正がないだけかもしれない。
コントレイルやグランアレグリアに勝った馬を見限るのはまだ早いと思いますし、復活もみたいです。
奇跡は起こると信じていますが、この間隔でのレースとはさすがにマイナスで体重が絞り切れていない印象と謎の調教も不安でしかないのが正直なところです。
LINEに友だち追加するだけでレース前日までに無料予想が確認できます。
データブレイク馬【直感馬】
新時代の競馬に突入しています。
過去のデータを壊して激走してくる馬はこの馬。
ボルドグフーシュ
菊花賞2着馬が距離短縮で内枠を引いた、これだけでも胸アツな展開だと思っていましてこの馬のパフォーマンスはやはり2500~3000弱で爆発すると信じています。
3歳という時期ですから自ずと距離が短い方が折り合いがつき懸念は減るでしょう。
菊花賞を見ても優勝馬が完璧な立ち回りをしたので当馬は2着でしたが、もうほぼ菊花賞馬といっていい程の能力。
このジョッキーで花道を飾ってもらいましょう。
サイン分析
基本的には2022年のテーマであるHERO IS COMING.がベースです。
今年はGⅠ初勝利ジョッキーも複数生まれていますのでまさにヒーローの誕生ですね。
有馬記念も初GⅠ制覇のジョッキーに注目したいです。
※競馬を楽しみたいsukeumaの個人的見解です。